暗号資産(仮想通貨)はこれまでの国が発行する通貨と比べ、一定の知識さえあれば誰でも簡単に新しく作ることがで可能です。そのため、その種類数は現在も増え続けており、とてもではありませんが全てを知り尽くすことなどできません。

しかしながら、その中には大きな個性や特徴を持ち、知らずにいるにはおしい銘柄というものも存在します。ビットコインやイーサリアムよりも知名度は落ちるけれど、時と場合によってはそれらよりも優れた暗号資産(仮想通貨)。今回はそんな銘柄の一つ、Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)について、その概要や特徴、手に入れ方などを見ていきたいと思います。

Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)の概要

 

Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)は、大手銀行との提携などで有名な暗号資産(仮想通貨)、XRP(リップル)をベースに開発された存在で、2014年に公開と暗号資産(仮想通貨)の中ではそれなりの歴史を持つ銘柄です。現在の時価総額は1700億円ほど、暗号資産(仮想通貨)全てのランキングでもベスト10に入る人気を誇っています。

Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)の開発目的は、XRP(リップル)と同じく、送金にかかる費用や時間の短縮、利便性の向上です。そのため、詳しくは後述しますが企業との連携などにも運営者の力が入れられています。

Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)の特徴

 

Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)の特徴は、第一に海外送金や国をまたぐ決済の場面への有用性の高さです。普通の通貨の様に数日の時間と高い手数料をかけて送金・決済するのではなく、かかる時間はほぼ一瞬、手数料もほぼ無料というとても優れた存在になっています。Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)は利益の回収を暗号資産(仮想通貨)の新規発行を中心に行っているため、送金や決済の場面での利用からお金を稼ぐ必要が無く、XRP(リップル)から受け継いだ優れた送金スピードと合わせてこのメリットを実現しているのです。

しかしながら、海外送金や暗号資産(仮想通貨)での決済をあまりしない人にとって、上記の特徴はあまり意味がありません。そこで紹介するのが次の特徴、将来性の高さです。Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)は、なんとアメリカの超有名企業『IBM』をはじめ、世界各国の大企業と提携しているのです。それらの企業は今後の取引にStellar Lumens/XLM(ステラルーメン)を使うことを既に標榜しており、今後その需要が高まることは間違いありません。特に使い道が無くても、持っているだけで値上がりする可能性がある。そんな投資の材料として、Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)はうってつけなのです。

運営者のオープン性も、他の暗号資産(仮想通貨)と比べた際のStellar Lumens/XLM(ステラルーメン)の大きな特徴です。暗号資産(仮想通貨)の世界では運営者が曖昧な銘柄も多くあり、あの有名なビットコインにいたっては開発者すら不明、誰も管理する者がいないまま世界各国で流通してしまっていることから不安の声も上がっています。一方Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)は開発者、管理団体が自分達の組織を常に公開しており、内部人事などの細かな情報も四半期ごとに説明するなど、クリーンで分かりやすい運営が行われているのです。犯罪組織につながっているといった心配が無いことはもちろん、今後の展望なども分かりやすく、ユーザーにとって大変うれしい管理体制であること間違いありません。

ここまで読んできて、暗号資産(仮想通貨)に詳しい人であれば、上記の特徴はすべてXRP(リップル)にもあてはまるのではと思った方もいるかもしれません。実際その通りで、開発者も同じであるように、Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)XRP(リップル)は非常によく似た兄弟であるといえます。しかしながら全く同じという訳でも無く、Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)は企業だけでなく個人にも向けた暗号資産(仮想通貨)になっていること、XRP(リップル)の欠点を克服していること、運営者が直接保有する割合が少なくより市場の自由に任せられていることなど、などの違いがあり、多くの部分でStellar Lumens/XLM(ステラルーメン)XRP(リップル)のほとんど上位互換と考えてもいいかもしれません。

Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)の入手方法

 

Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)はながらく海外の暗号資産(仮想通貨)取引所でのみ取り扱いされており、日本人が買うにはそれらへの登録が必要でした。海外暗号資産(仮想通貨)取引所は使いにくさやセキュリティ面の不安などもあり、利用のハードルが高かったものの、2019年になり日本の暗号資産(仮想通貨)取引所コインチェックでも購入することができるようになりました。Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)を買いたい、投資したいと思った方は、今後基本的にコインチェックに登録をして口座を作り、そこで売買をする形になるでしょう。

まとめ

ここまで、Stellar Lumens/XLM(ステラルーメン)の概要や特徴、手に入れ方などについて書いてきました。

企業との提携による将来性の高さや運営者の情報公開によるクリーン性など、様々な魅力を持った暗号資産(仮想通貨)銘柄、それがStellar Lumens/XLM(ステラルーメン)です。興味を持った方はぜひ、暗号資産(仮想通貨)取引所でStellar Lumens/XLM(ステラルーメン)を手に入れてみてはいかがでしょうか。