CryptoGT(クリプトGT)の特徴や利用方法
自分の資金を元手により大きなお金を借り、運用をすることができる暗号資産(仮想通貨)FX。
値上がりすれば自分の資金だけで投資を行っていた場合と比べ何倍もの利益を得ることができることから人気が出、現在ではほとんどの暗号資産(仮想通貨)取引所において利用することが可能なサービスとなっています。
今回紹介するCryptoGT(クリプトGT)はそんな暗号資産(仮想通貨)FXに特化した海外の取引所ですが、日本の取引所でも簡単にできる暗号資産(仮想通貨)FXを、わざわざ新しく口座を開設したり難しい英語を読んだりしてまで海外の取引所でやる意味はあるのかと思う方も多いかもしれません。
しかし、CryptoGT(クリプトGT)の利用は日本の取引所以上に手間がかからない上、他の取引所にはない様々なメリットが用意されているのです。
ここでは、暗号資産(仮想通貨)FX取引所CryptoGT(クリプトGT)の概要や特徴、利用方法などを見ていきたいと思います。
目次
CryptoGT(クリプトGT)の概要
CryptoGT(クリプトGT)はキプロスに本社をおく企業により運営されている暗号資産(仮想通貨)FX取引所で、以前はCryptoCMとも呼ばれていました。
海外の暗号資産(仮想通貨)取引所としては、日本語による表記や日本語でのサポートを受けることもでき、日本人にとってもかなり嬉しい存在となっています。
CryptoGT(クリプトGT)の特徴
そんなCryptoGT(クリプトGT)の特徴は、第一に、レバレッジを最大200倍までかけられるという点です。日本の暗号資産(仮想通貨)取引所でかけられるレバレッジは5倍から最大でも25倍程度であることを考えると、この数字がいかに大きいか分かるのではないでしょうか。
たった1万円の資金でも200万円を借りて動かすことができ、また本来の資金では1万円しか稼げなかった投資の利益を200万円にすることができてしまいます。
さらに、他の取引所のようにビットコインとそれ以外のアルトコインではかけられるレバレッジ倍率が異なるというようなこともありません。
なので、世界中を探しても極めて珍しい、様々な暗号資産(仮想通貨)に対し200倍のレバレッジをかけての投資を楽しめる取引所となっているのです。
そしてそのアルトコインの品ぞろえも、数種類しかないような寂しいものではありません。
CryptoGT(クリプトGT)に用意されている通貨ペアは59種類近くあるため、相当マイナーな暗号資産(仮想通貨)のレバレッジ取引をしたいという場合以外では、間違いなく自分の目当ての暗号資産(仮想通貨)銘柄を見つけることができるはずです。
また、CryptoGT(クリプトGT)にはスプレッドの幅が極めて狭いという特徴もあります。
業界最小をうたうその宣伝に嘘はなく、日本の取引所と比べるとその差は歴然、スプレッドの幅が狭いとして人気の海外取引所バイナンスやビットトレックスなどに匹敵するか時にはそれ以上に狭いスプレッドを実現しているのです。
そのため、同じタイミングで売買をしても他の取引所を利用した場合よりもその利益は増えることになります。
最後に、メリットにもデメリットにもなる特徴として、証拠金維持率が100%と高いという点が挙げられます。
証拠金維持率は、レバレッジ取引においての損が証拠金の何パーセントを下回った場合には自動でその取引から撤退するという設定を示すものです。
そのため証拠金維持率が高いCryptoGT(クリプトGT)では値段が下がった場合すぐに自動で資金の引き上げが行われ、証拠金維持率が50%、75%というような取引所のように、一度値下がりしても次の値上がりまで待つ、というようなスタイルの投資は行えません。
そのかわり、リスクがある場合にはすぐに自動で撤退してくれるため損を減らすことができ、元手を減らしたくないと考えている人や慎重に投資をしたい人には嬉しい設定といえるでしょう。
自動で撤退するサイクルが短いため、長期ではなく短期での投資によりコンスタントに利益を上げるスタイルに向いているとも捉えられます。
CryptoGT(クリプトGT)の利用方法
CryptoGT(クリプトGT)は海外の暗号資産(仮想通貨)取引所ながら公式サイトは日本語に翻訳されており、さらにいざという時の日本語サポートもあるため、その利用で困るようなことはほとんどないでしょう。
登録画面に名前とメールアドレス、パスワードを設定するだけで作業は完了、画面はトレード画面に切り替わります。
また、日本の暗号資産(仮想通貨)取引所とは異なり本人確認書類の提出などは不要なので、書類を送って取引所からの承認を待つといった手続きを抜きに、すぐに投資を始めることが可能です。
登録作業が簡単で、完全に日本語のみでの利用が可能、スマートフォンにも対応しており、レバレッジの倍率の高さによって少ない資金でも大きな稼ぎを得ることができる。
そんなCryptoGTは初心者にぴったりの取引所といえますが、ある程度投資に慣れた人にも魅力の点があります。それは、MetaTrader5と提携しており取引に役立つ様々なツールが無料で利用できることです。
MetaTrader5は沢山の投資家に利用されてきた非常に知名度の高いアプリ、MetaTrader4の発展型で、CryptoGT(クリプトGT)ではその機能を、外部サイトなどを介さずに直接使えます。
これは、暗号資産(仮想通貨)取引の中・上級者にとって大変魅力に感じられるポイントではないでしょうか。
CryptoGT(クリプトGT)のまとめ
ここまで、暗号資産(仮想通貨)FX取引所CryptoGT(クリプトGT)の概要や特徴、利用方法などについて見てきました。
海外の取引所ながら日本人の利用にやさしく、高いレバレッジ倍率をはじめ他にはない様々なメリットがあるCryptoGT(クリプトGT)。興味を持った方は、ぜひ一度取引所に登録をし、暗号資産(仮想通貨)取引を行ってみてはいかがでしょうか。
![]() | |
入金方法 | 日本円での取引には未対応。他取引所から暗号資産(仮想通貨)を送金して預金作成 |
日本語対応 | ◯ |
取引の種類 | FX取引、レバレッジ取引(最大200倍) |
取り扱い通貨 | 58種類 |
取引マイニング | – |
特典 | CryptoGTに新規で登録を行い、新たにトレーディングアカウント(MT5)を作成したユーザーの皆様に3000円相当分のボーナスが貰える |
国 | キプロス |
CryptoGT(クリプトGT)の公式ホームページへ |