暗号資産(仮想通貨)を手に入れるためには欠かせないと言ってもいい存在、それが暗号資産(仮想通貨)取引所です。その数は年々増え続けており、日本の会社だけでも両手両足の指では数え切れないほどになってしまいました。こうなってしまっては、どの取引所を選べばいいのか、ユーザーも一苦労です。

そんな中では、ビットフライヤーやZaifなどといった既にたくさんの利用者を確保している、名前が売れている取引所は安心できる無難で分かりやすい選択肢ということもあって多くの人に選ばれやすい傾向があります。

しかしながら、それらよりもマイナーな取引所が安全性や信頼性などで劣っているかと問われれば、そういうわけでもありません。

それどころか、有名取引所より安心できる存在である場合すらあるのです。

ここでは、知名度や利用者数などではトップクラスに及ばないものの、巨大グループであるヤフーによる出資で運営されているという安心性での強みを持つ暗号資産(仮想通貨)取引所、TAOTAO (タオタオ)について、その概要や特徴、利用方法などを見ていきたいと思います。

暗号資産(仮想通貨)取引所TAOTAO (タオタオ)の概要

TAOTAOは、2017年にヤフーグループの子会社、Zコーポレーションの出資によって誕生した日本の暗号資産(仮想通貨)取引所です。

金融庁への登録は既に完了しているため、万が一の盗難事件などがあっても一千万円までは預けていた現金・暗号資産(仮想通貨)を補償してもらうことができます。

取り扱い暗号資産(仮想通貨)銘柄はビットコイン・イーサリアム・ライトコイン・リップル・ビットコインキャッシュの5種類が用意されており、それらの購入・売却が行えるほか、暗号資産(仮想通貨)取引のためのスマートフォン・PC向けのアプリの提供、電話とインターネットでのサポートなどがそのほかのサービスとして用意されています。

暗号資産(仮想通貨)取引所TAOTAO (タオタオ)の特徴

TAOTAOの最大の特徴は、数多ある暗号資産(仮想通貨)取引所の中でも有数のキャンペーンの多さです。

そもそも、暗号資産(仮想通貨)取引所は株やFXなどの取引所と比べて全体的にキャンペーンをあまりしない傾向があるのですが、TAOTAOにおいてはその認識は誤り、公式サイトのトップ画面のメニューに大きくキャンペーンのページが用意されているように、期間限定ではなく一年を通して様々なキャンペーンが開催されており、いつ始めてもユーザーはその特典を手に入れることができます。

例としては、暗号資産(仮想通貨)を購入し預けることでの現金プレゼント、元手よりも大きな資金で暗号資産(仮想通貨)投資に挑戦できるレバレッジ取引額に応じたキャッシュバック、入出金、取引、レバレッジ取引などにおけるあらゆる手数料がゼロになる、などです。

現金のプレゼントやキャッシュバックはもちろんのことですが、入出金の手数料が完全無料という取引所は極めて少ないこともあり、沢山の暗号資産(仮想通貨)取引をする人だけでなく、少額で暗号資産(仮想通貨)投資を楽しみたい人にとってもメリットのある取引所であるということは間違いありません。

キャンペーンの多さに次ぐものとしては、セキュリティ面の安全性の高さもTAOTAOの特徴であり魅力です。

公式サイトでは24時間365日体制でのインターネットを通した攻撃の監視がうたわれているとともに、ネットから切り離された、外部からの影響を全く受けないコールドウォレットでの資金管理、出金時のプロセスを増やし一瞬でお金を盗るといったことが不可能になるマルチシグ、パスワードが分かったとしてもアカウントを乗っ取ることができない二段階認証など、充実したセキュリティ対策が用意され、暗号資産(仮想通貨)取引のために預けた日本円・取引所で購入した暗号資産(仮想通貨)の安全を保障してくれています。

暗号資産(仮想通貨)取引のために公開されたアプリの質としては、ユーザー一人一人の個人の好みの問題もあるため明らかに優れているとまでは言えませんが、スマートフォン用、PC用ともに全体としてみると見やすい、使いやすいといった意見が多いようです。

暗号資産(仮想通貨)取引所TAOTAO (タオタオ)の利用方法

TAOTAOを利用するために必要な手順としては、一般的な日本の暗号資産(仮想通貨)取引所と変わらないものになっています。

まずメールアドレスを登録し、個人情報を入力、本人確認のための免許証やマイナンバーカードの写しを送ると、郵便で個人情報の入力の際に記入した住所宛に完了の連絡が届き、自分の口座が使えるようになるという形です。

登録方法に関する日本語での詳しい説明があるとともに、連絡が届くのを待つ以外はどのステップも数分で終わる程度のもの、さらに万が一のための電話・インターネットサポートもあるため、困ることは無いかと思われます。

TAOTAO (タオタオ)口コミ・評判

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く

クリプトライフ - 暗号資産(仮想通貨)生活を豊かに -
平均評価:  
 5 件の口コミ・評判
 by ドリアン
色々な手数料が無料なのは良いです

入出金手数料までもが無料というのが案外助かります。これのおかげで資金を足しやすく、また他で資金が必要になった時に抜きやすいです。その為、他の取引所と違ってかなり気軽に利用出来ます。



ただ、現物がビットコインとイーサリアムしかなく、他はレバレッジ取引なのが残念なところです。暗号資産(仮想通貨)は値動きが激しいので、レバレッジ取引は怖くてできない私にとっては取引できる通貨がビットコインとイーサリアムだけなので少なすぎます。



一応アプリもありますが、初心者向けに特化しすぎて使い難かったです。本格的にやるなら最初からパソコンでやった方が良いと思います。パソコンなら複数のチャートが同時に見られますので、FX的な取引の仕方をしようと思っている人にも役立つと思います。

 by はまやん
暗号資産(仮想通貨)を始めるなら、まずはここから。

暗号資産(仮想通貨)取引は登録が面倒なイメージが強いと思いますが、TAOTAOはYahoo! JAPAN IDを使えるので、日頃からYahoo! JAPANのサービスを使っている方も多いと思いますし、スムーズに口座開設することができる点は素晴らしいです。

また、暗号資産(仮想通貨)取引は情報の流失などの不安も多くあると思いますが、ソフトバンクが監視・運用を担当しており、セキュリティ対策にも力が入っているので安心安全に取引を行なう事が出来ます。

そして、何と言っても最大の魅力は取引手数料、入出金手数料、ロスカット手数料など他社の場合は事あるごとに手数料がかかる事が多いのですが、それらが一切かからない事です。

まとまった金額にならないと出金するのをためらってしまい売り時を逃すなどしてしまう事なく、小まめに取引が出来るので暗号資産(仮想通貨)取引を始めたばかりの方が要領を掴むために利用するのもおススメです。

 by コマンド
取引手数料無料

入出金・取引手数料が今のところ無料なのが特徴の暗号資産(仮想通貨)取引所、一番の目玉と言っていいでしょう。

個人的に取り扱ってる通貨の少なさが難点です。もっと取引出来る通貨の量とペアの数が増えればいいと思います。いずれ改善されることを望みます。

なにより取引手数料が無料なので、大量にトレードする方には向いていると思います。取引手数料だけでも馬鹿にならないものですから、主要な暗号資産(仮想通貨)のみでトレードする方には、ここにないアルトコインでトレードするつもりのない方には、お勧めです。

PC版のトレード画面では必要な項目が左のフレームにまとまっているので使いやすく、かつ、分かりやすいので、ほかの取引所よりも、自分の使った中では、使いやすい感じがあります。

 by たけっち
取扱銘柄は少ないが信用取引できる銘柄はまずまず

出資者がヤフー株式会社なので安心できる取引所かなと思いTAOTAOに登録しました。取り扱う銘柄はメジャーなものはしっかりとあるものの少ない印象です。もう少しマイナーなコインも扱ってほしいです。ただ、信用取引できる銘柄の数は5つあるのは悪くないなと思っています。レバレッジが4倍というのは低いので、この辺りが改善されていくと利益を出しやすい取引所になるのではないかと感じています。とにかく今は新規参入の暗号資産(仮想通貨)取引所ということでキャンペーンでいろいろな手数料が無料になるなどお得に使えるので登録して損は無いと思います。

 by アーカムナイト
手数料無料キャンペーンが当分の間実施しているのでそこにはメリットを感じている

TAOTAOは当分の間は手数料の無料キャンペーンをやっているので、サブの取引所として利用しています。そして取引所といってもTAOTAOは現物の通貨は販売所方式になっているためスプレッド少し広くなっているので、メインの暗号資産(仮想通貨)取引所としては利用することができません。板取引ができる暗号資産(仮想通貨)取引所でなければ、スプレッドが少し広がっている販売所方式の暗号資産(仮想通貨)取引所だと儲けを出すのが難しいです。それにTAOTAOでは取り扱っている通貨が少ないので、マイナーな通貨の取引に対応できていません。メジャーなビットコインやイーサリアム、リップルやライトコインなどの5つしか取り扱っていません。逆にTAOTAOを利用する価値があるのが、通貨を外部の暗号資産(仮想通貨)取引に送金する際に手数料がかからないことです。これはとてもメリットに感じています。

TAOTAO (タオタオ)まとめ

ここまで、暗号資産(仮想通貨)取引所TAOTAOの概要や特徴、利用方法などについて見てきました。

キャンペーンの多さや手数料の安さ、安全性の高さなど、TAOTAOは非常にユーザーフレンドリーな、癖が無く多くの人にお勧めできる日本の暗号資産(仮想通貨)取引所と言えます。今まではその名前を知らなかった、聞いたことが無かった人も、是非この機会に口座を開設し、TAOTAOで暗号資産(仮想通貨)投資を始めてみてはいかがでしょうか。

TAOTAO (タオタオ)の公式ホームページはこちら