フィスコ(FISCO)の特徴や口コミ・評判
暗号資産(仮想通貨)取引所には様々な種類がありますが、それぞれが大々的にテレビCMや広告などを行っているわけではないため、中には多くの人がその名前や特徴をほとんど知らないような取引所も決して少なくありません。
そんな取引所の概要や特徴、利用方法、評判などを知ってもらい、取引所選びにいかしてもらうため、ここでは暗号資産(仮想通貨)取引所フィスコについて、取り上げ、解説をしていきたいと思います。
目次
フィスコ(FISCO)の概要
評価: (0件の口コミ・評判)
![]() | |
入金方法 | 銀行振込 |
取引の種類 | 現物取引 |
セキュリティ | ①預かり暗号通貨管理の強化②ユーザー情報やバックアップデータ管理の強化③システムインフラの堅牢性強化④お客様預かり金の分離⑤リスク管理やセキュリティ対策の強化⑥経営の健全性 |
取り扱い通貨 | ビットコイン(BTC)、モナコイン(MONA)、ビットコインキャッシュ(BCH)、フィスココイン(XRP)、カイカコイン(CICC)、ネクスコイン(NCXC) |
暗号資産(仮想通貨)交換業者登録 | 近畿財務局長 第00001号 |
資本金 | 22億200万円(平成30年12月25日時点) |
まとめ | フィスコは、2016年に設立された日本の暗号資産(仮想通貨)取引所です。その親会社は上場企業である株式会社フィスコであり、中小規模の暗号資産(仮想通貨)取引所としては多い4億円近い資本金や大企業の子会社という立ち位置からくる信頼性の高さなどの恩恵を得ています。 入金に手数料はかからず、出金と一部銘柄の取引の際にそれぞれ少額の出金手数料、取引手数料がかかる形の運営スタイルをとっている取引所です。 素晴らしい取引所として万人にお勧めできるような存在ではありませんが、珍しいトークンや入金手数料がかからないことなど、決してメリットがないわけではありません。記事を読んでフィスコが自分に合っていると感じた方は、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。 |
フィスコ(FISCO) – 国内暗号資産(仮想通貨)取引所の公式ホームページへ |
フィスコ(FISCO)の特徴
フィスコ(FISCO)には、他の取引所ではほとんど取引ができない独自トークンの購入ができるという特徴があります。フィスココイン、ネクスコイン、カイカコインの3種類がそれにあたり、これらは世界全体を探してもフィスコ(FISCO)以外では同じく日本の暗号資産(仮想通貨)取引所Zaifでしか取引をすることができません。
トークンということで、ビットコインやイーサリアムなどの有名な暗号資産(仮想通貨)と比べるとどうしても知名度や人気の点で劣る存在ではありますが、提携企業の商品と交換できるなど、他の暗号資産(仮想通貨)にはない独自の取り組みがこれらのコインの魅力です。
また元の値段が極めて安いため、人気が出て値上がりした場合には一攫千金を狙うことができるのも、こういった名前の知られていないトークンならではのポイントでしょう。
フィスコ(FISCO)の利用方法
フィスコ(FISCO)は、他の日本の取引所と同じように、公式サイトから指示に従ってメールアドレスとパスワードを登録し、本人確認書類を送ることで利用を始めることができます。口座開設の手続きには一切お金がかからず、開設後、銀行を通してお金を入金し、それを使って暗号資産(仮想通貨)取引を始めるという形です。
フィスコ(FISCO)は、Zaif(ザイフ)のシステムを一部借りて運営されているため、そのサイトの構成や使い方などもZaif(ザイフ)とよく似ています。そのため、Zaif(ザイフ)を使った経験のある方ならすぐに慣れることができるでしょう。
フィスコ(FISCO)のまとめ
ここまで、暗号資産(仮想通貨)取引所フィスコの概要や特徴、利用方法、評判などについて見てきました。
素晴らしい取引所として万人にお勧めできるような存在ではありませんが、珍しいトークンや入金手数料がかからないことなど、決してメリットがないわけではありません。記事を読んでフィスコが自分に合っていると感じた方は、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
フィスコ(FISCO)の評判・レビュー
フィスコに関する評判は、そもそも数自体が少なく、またあまり良いものもないというのが現状です。
「取引手数料が安くない」「利用者が少なく注文が成立しづらい」といった声がある一方で、褒める内容としては「独自トークンが購入できる」程度しかなく、またそれもフィスコではなくより大きなZaifでも取引ができてしまいます。
安全対策ができていない、経営状況が悪いといった大きなデメリットはなく、決して悪い取引所ではないのですが、フィスコならではというようなメリットもあまり見られないため、どうしても他の大手の取引所ではなくフィスコを使う魅力に乏しいというのがその原因かもしれません。
関連カテゴリ
[child_pages siblings=”true” cols=”1″ class=”my_child_pages” hide_more=”true” link_titles=”true” words=”45″]