大型アップデートがあったくりぷ豚
9月10日にくりぷ豚で大型アップデートがありました。
この大型アップデートによりくりぷ豚は、
くりぷ豚レーシングフレンズとタイトルの方も変わりました。
またこの9月10日はくりぷ豚の日として、
大型アップデートの他にミートアップなども行われました。
タイトルまで変更された通り、中身も大幅に変わりました。
一番メインであるトンによるレース。
此方の方が自身でトンを操作できるようになり、戦略の幅が大きく広がりました。
当然今までのようにステータスの方も残っていますので、
この数値もかなり重要なファクターとなっております。
戦略の一つを書いてみると、トンの背後に付くとスタミナ減少が赤ゲージから青ゲージとなり
消費されなくなったりと通常のレースゲームに近くなってきております。
当然逆に先行して後ろのトンを止めることもできます。
またスタミナを消費することでダッシュすることもでき、このスタミナをいかに温存して使うかというのもポイントとなっております。
また新しく導入されたバッチも、レースにおいてとても重要なものとなっており、
枚数が決まっているものはついては将来的にイーサリアムのネットワークに移動することが可能になるようです。
販売等々できるようになると考えてよいと思います。
またこのバッチですが、新しく追加された探検を行うことで得ることができます。
探検では自分のトンと他に4匹のトンを選ぶことができます。
3、4匹目を選択する場合コインクが必要になります。
このトンの選択ですが、フレンド登録した人のトンを選ぶことができます。
当然フレンドを増やしていくことによってこの探検を有利に進めることができます。
探検する場所により必要ステータスが違いますのでフレンドが多ければ多いほど有利になっていくのは間違いありません。
また育成レースの方もフレンドのトンを選ぶことにより有利にレースをすることが可能になっております。
他にも他のプレイヤーの牧場に行くことができ、トンに餌をあげることが可能になっております。
この餌をあげたり、レースや探検で自身のトンが選択されると、
フレンドポイントをもらうことができるようになっております。
このフレンドポイントですが、一部アイテムはこのフレンドポイントで購入することができます。
フレンドポイントでしか買えないアイテムもあるので、今後そういったアイテムが実装される可能性は高いかなと思っております。
今回の大型アップデートによりオーナーレベルがリセットされ、クエストを達成することによりオーナーレベルが上がったり、
新しい育成コースを増やしたりすることができます。
今回の大型アップデートで相当いろいろ変わったというのが個人的な感想です。
今後のロードマップを見てもこのタイトルの一部であるレーシングフレンズ、このフレンズの部分がより重要になっていくのではないかと思っております。